回 | 年月日 | 講師 | 演題 |
---|---|---|---|
令和元年度 | |||
第3回 | R2.2.4 | 青島デンタルオフィス院長 青島徹児先生 | クラウンにする前にやるべきこと ダイレクトレス とレーションテクニックAtoZ |
第2回 | R1.10.28 | 昭和大学歯学部 歯科補綴講座教授 馬場一美先生 | 睡眠時ブラキシズムの合理的な診断と対応(仮題) |
第1回 | H31.6.19 | 昭和大学歯学部 口腔腫瘍外科学 教授嶋根和俊先生 | 口腔癌 粘膜疾患の診断について |
平成30年度 | |||
第3回 | H31.2.6 | 東京医科歯科大学口腔機能再建工学 鈴木哲也教授 | だめな義歯から、良い義歯へ ~下顎無 歯顎難症例を成功に導く5つのルール~ |
第1回 | H30.06.13 | 日本大学歯学部准教授(歯科インプラント科科長)萩原芳幸先生 | 臨床医が係る他院で行われたインプラント患者のトラブルへの対応(仮題) |
平成29年度 | |||
第3回 | H30.2.28 | 東京歯科大学臨床教授(総合診療科)宮地 建夫 先生 | 欠損歯列のリスクと欠損補綴のリスク |
第2回 | H29.10.25 | 国際医療福祉大学 三田病院 歯科口腔外科 部長 矢郷 香 先生 | MRONJの現況・治療・予防について」 |